海外を相手に仕事していると聞くと凄いなと思う反面大変だろうなとも思います。
対人の仕事に自分でも予想以上に疲弊してしまう私が、
海外が相手となると知恵熱で倒れてしまうかもしれません。
その分、脳が働いて発達はするかもしれませんが。
そんな話を先日、横浜の友人と話をしました。
彼曰く「これから販路を広げるならアジアとアメリカで、
ビジネスモデルは日本と現地のハイブリットだ」と抽象的で壮大な話をしてくれました。
最後に「私はすでにガイコウの仕事をしているからこれ位なら簡単」と締めてくれました。
あなたがしているの外交ではなく、外構で横浜の方がお客様ですよ…。
1月 2015
Written By: admin_asiapacificstudies on 1月 26, 2015
No Comment